こんにちは、広報のKです。
暑い日が続いておりますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
クラブハウス前の花壇ではバラが咲き始めております。


バラの咲く時期は種類によってまちまちのようですが、当クラブのバラはどのバラもそろそろ開花の時期を迎えるようです。
バラの根元には白い花もたくさん咲いています。
虫が花の蜜を吸いに来てたので激写しました。

緑のほうも濃い緑や薄い緑など、陽の当たり方によって様々なコントラストを楽しめるようになっております。

急に暑くなって参りましたので皆さん熱中症にはお気をつけ下さい。
投稿日:2017年5月22日
こんにちは、広報のKです。
ただいま新緑の季節ということで、当クラブ内もたくさんの新緑に包まれています。
クラブハウス前の木々。

葉桜もなかなかいい感じです。
11番コートの東側はもっとも新緑の多いエリアとなっています。
投稿日:2017年5月6日
こんにちは、広報のKです。
桜が散り始めています。

葉っぱが混ざった桜もなかなかいいものです。

青空に舞う桜の花びら。

これからは新緑の季節ですね。

山桜はもともと葉っぱが多いので見頃期間が長そうです。

投稿日:2017年4月15日
本日は、夜桜の風景をお届けします




ここの所あいにくのお天気が続いておりますが
この美しい風景が見られるのは、一年のうちの限られた期間です
この機会を逃したら次はまた一年後。。。
皆様是非一度お越しください
投稿日:2017年4月15日
こんにちは、広報のKです。
皆さん!
現在当テニスクラブでは桜が見頃を迎えています!
が!・・・
今日もあいにくの天気・・・。
というわけで、せめて写真だけでもと思い、
昨日社長が撮影しました桜の写真をご紹介します。
2番コート横
駐車場
クラブハウス前
スクールサロン前
13番コート横
6番コート横
近々桜のページにももっと写真を載せて行く予定です。
投稿日:2017年4月11日
こんにちは、広報のKです。
皆さん!
ついに例の山桜が咲きました!

4月5日でした!
ここまで遅いとはって感じですよね。
残念ながら桜クイズの正解者はいませんでした。
来年の山桜はいつ頃咲くのでしょうか?
正解より早い日を予想された方がほとんどでしたので
来年はもう少し遅い日を予想しておいた方がいいかもしれません。
とはいうものの、私は責任をとれません。(おい)
投稿日:2017年4月8日
こんにちは!
ここ何日かで、一気に春らしい陽気になりましたね
気温の上昇とともに、桜も綺麗に咲いています

センターコートサイドの桜は、満開まであと少し

本日から、毎年恒例の桜のライトアップを実施いたします♪
山桜の淡いピンクとしだれ桜の濃いピンクのコントラストがとっても美しいのです
その様子は、また次の機会に。
さてさて、あざみ野ローンテニスクラブでは毎年日韓交流会なるものを実施しております。
この交流会、なんと!2019年で20周年を迎えるのです!
そこで、活動の一環としてこんなものが設けられました↓↓↓

≪果物スタンド≫
本日は、きんかんとみかん(5個)各1袋200円です

収穫状況によって内容は変わりますので悪しからず。。。
今後、季節によって様々な果物が登場するそうです!
楽しみですね~
投稿日:2017年4月8日
こんにちは、広報のKです。
昨日からだいぶ暖かくなってきましたね。
ソメイヨシノがかなりのスピードで咲き始めてます。

太い枝から直接花バージョン。

クラブハウスの前にある花壇では
名前はわかりませんがこちらにもいろんな花が咲いてます。
コート周りにもいろんな花が咲いています。

では例の山桜はどんな感じでしょうか?

・・・まだのようです。
投稿日:2017年4月4日
こんにちは、広報のKです。
先日、桜開花予想クイズのほうは締め切らせていただきました。
ご応募された皆様ありがとうございました。
真冬の寒さも終わり、桜のつぼみの方も徐々に膨らんできております。
2番コート近くのソメイヨシノ↓

幹から直接花(?)みたいになっているところがありました。

さて、気になるのがクラブハウス前にある開花予想クイズとなっている桜の樹ですが
現在の状況はどうなっているでしょう。

確か山桜だったかと思いますがソメイヨシノより遅い感じでしょうか?
未だにいつ頃咲くのか予想がつきません。
ていうか開花予想クイズ難しすぎです。
投稿日:2017年3月20日
3連休最終日♪
ぽかぽか春の陽気です
コートサイドのオカメザクラが1輪2厘と開き始めております

(↓センターコートの様子)

満開の桜の美しい風景が見られるまでもう少し(*´∨`*)
投稿日:2017年3月20日